Wikidata:ウィキプロジェクト 曖昧さ回避/ガイドライン

This page is a translated version of the page Wikidata:WikiProject Disambiguation pages/guidelines and the translation is 100% complete.

リンク

ウィキデータにおける曖昧さ回避項目は、言語間リンク(異なるウィキメディアプロジェクトのページ間のリンク)を提供するためにのみ存在します。それらは現実世界の概念をモデル化したものではありません。他のプロジェクトの曖昧さ回避ページは、曖昧さ回避項目のみにリンクされるべきであり、曖昧さ回避項目は曖昧さ回避ページへのサイトリンクのみを含むべきです。

曖昧さ回避項目は、完全に同じ綴りの曖昧さ回避ページへのリンクだけを含まなくてはなりません(曖昧さ回避ページであることを示す接辞部分は無視します。例えば「(曖昧さ回避)」)。ただし以下の場合は例外です。

  1. 特殊文字は追加・除去可能(例: サーカムフレックス、グレイヴ・アクセントなど)
  2. 転写(同じ発音を別の文字体系で作成する)の場合

1つの言語で複数のページが基準を満たす場合、例外のないページが例外のあるページより優先され、リスト上位の例外のあるページがリスト下位の例外のあるページより優先されます。

プロパティ

すべての曖昧さ回避項目は「instance of (P31) Wikimedia disambiguation page (Q4167410)」という文を持たなくてはなりません。

ラベル

ラベルはウィキペディアのページと同じであるべきですが、曖昧さ回避のためのページであることを示すための接辞は除去する必要があります。

説明

すべての曖昧さ回避項目には、説明として使われる言語依存のフレーズがあります。日本語では「ウィキメディアの曖昧さ回避ページ」になります。ウィキデータのページがウィキメディアのページを参照しており、他の種類の実体は参照していないことに言及することは重要です。その他の言語については、こちらで語句の一覧を見ることができます。

特殊なケース

姓名のページ

多くのウィキペディアには、同じ姓を持つ人々を列挙したページがあります。これらのページには、その苗字の由来や使い方が書かれていることもあり、記事のような体裁になってることがあります。その一方で、地名やその苗字に由来するその他のものが掲載されたページもあり、通常の曖昧さ回避ページのようになっている場合もあります。こうしたページは__DISAMBIG__を含むテンプレートを含む限り、他の曖昧さ回避のページにリンクさせることができます。ときには、ページを曖昧さ回避のページにしたり、曖昧さ回避のページを苗字の記事にしたりすることも必要かもしれません。ウィキペディアのページのラベル/テンプレート/カテゴリが正しくないと感じた場合は、ウィキペディアのノートページで議論するか、ウィキペディアのウィキプロジェクトが活発であればそこで助けを求めてください(一覧)。